WordPressに必要なサーバー構築:Apache、MySQL、PHPの連携方法を解説

この記事は 2 分で読めます。
概要

WordPressを利用するときに必要なサーバー機能を紹介します。中でもApache(アパッチ) HTTPサーバーは世界で最も使用されているWebサーバーで、MySQL(データーベースサーバー)ならびにPHP(アプリケーションサーバー)と連携することで、WordPressが利用できます。本記事では、これらサーバー機の立ち会上げ方法を解説します。

WordPress構築に必要なサーバー

WEBアプリケーションであるWordPress構築には、少なくとも次の3つのサーバー、「Webサーバー」、「アプリケーションサーバー」、「データベースサーバー」の立ち上げが必要です。

WordPress構築に必須のサーバー構成

Webサーバー: Apache, Nginx, IIS

アプリケーションサーバー: PHP, Ruby, Perl, JAVA, Python

データベースサーバーMySQL, PostgreSQL, SQLite

今回は最も広く使われている、「Apache」+「PHP」+「MySQL」を利用してWordPress構築のためのWEBサーバー立ち上げ準備をします。

本記事では、以下の環境化でApacheとmySQLならびにphpをインストールしました。

Ubuntuの環境
  • Ubuntu 18.04 LTS

Apacheのインストールから環境構築

apache2のインストール方法

Apache2のインストール方法は以下のコマンドを入力することで立ち上がります。

$ sudo apt-get install apache2

これでapache2のインストールが完了しました。

詳しいApacheの構築方法は以下のリンクをご参照ください。

Apacheの設定変更

Ubuntu 18.04 LTS 内にて Apache2(ver.2.4)やMySQL サービスの設定・変更をする際、リスタートさせる必要があります。以下が使用するコマンドです。

この操作は、各種configuration file (etc/apache2.conf やphp.ini)等を書き換えた際、設定を反映させるために利用する。

sudo /etc/init.d/apache2 restart

更に、補足として、覚えて置いた方が良いコマンドを列挙しておきます。

/etc/init.d/apache2 stop          停止
/etc/init.d/apache2 start         起動
/etc/init.d/apache2 restart       再起動
/etc/init.d/apache2 reload        設定ファイルの再読み込み
/etc/init.d/apache2 force-reload  強制reload?(※reloadとの違い不明)

MySQLのインストールから環境構築

MySQLのインストール方法

MySQLのインストールは、以下のコマンドでできます。

$ sudo apt update
$ sudo apt install mysql-server
$ sudo mysql_secure_installation

詳しいMySQLの構築は以下のリンクをご参照ください。

MySQLの設定変更

MySQLの場合のStart, Stop, restartのコマンド

$ sudo /etc/init.d/mysql start    ←起動
$ sudo /etc/init.d/mysql stop     ←停止
$ sudo /etc/init.d/mysql restart  ←再起動

PHPのインストールから環境構築

phpのインストール方法

WordPress6.0で必要なphp環境は、version 7.4以上となります。

以下のコマンドを入力することでphpのインストールが可能です。

$ sudo apt install php libapache2-mod-php

必要な環境設定は以下の通りです。

後で、WordPressもインストール予定であれば以下のコマンドも実行しておくと便利です。

$ sudo apt install php-fpm php-common php-mbstring php-xmlrpc php-gd php-xml php-mysql php-cli php-zip php-curl php-imagick

まとめ

本記事のポイント

WordPressを立ち上げるためには

✔ 「Webサーバー」、「アプリケーションサーバー」、「データーベースサーバー」が必要。

✔  Webサーバーには「Apache」,アプリケーションサーバーには「 PHP」, データーベースサーバーには「MySQL」。

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です