パソコンやサーバー、そしやルーター等のネットワーク構成図・システム構成図を描くとき、それぞれの機器を示すアイコンがあったらいいなと思いませんか? これら無料でダウンロードできるアイコン集・素材集のサイトの紹介とネットワーク図の描き方を紹介します。
ネットワーク図
ネットワーク図 (Network diagram)は、コンピューターまたは電気通信ネットワーク機器を視覚的に表したものです。ルーターやデバイス、サーバー、などネットワークを構成する部品がどのように接続・相互作用するかを示せます。
ネットワーク構成図は、システムを視覚的に表すため「記号で意味」を伝えます。もっとも一般的な記号の一部を下図に示します。
ネットワーク配線図の例

本ブログでは、必要な各構成部品のアイコンを無料でダウンロードできるフリーの素材サイトを以下に示します。
アイコンフリーの素材用WEBサイト
Icon-Rainbow

Icon-Rainbowというサイトから「server」、「printer」、「computer」などと検索すると必要なアイコンがダウンロードできます。優れているところは、透明化pngでのダウンロードが可能でしかも、ダウンロード時に好きな色に変えることができます。是非お試しあれ。
https://free-icon-rainbow.com (英語サイト)
https://icon-rainbow.com/tag/network/ (日本語サイト)
ICONS
https://icons8.com/icons/set/network-diagram

【特徴】100 x 100 pics以下のアイコン・イラスト画像は無料です。高解像度の画像が不要であれば、用途として十分です。そのほかにもミュージックやデザインツールなどもあります。
IconArchive

【特徴】カラフルできれいなアイコンを提供してくれるサイトです。73万点ものビジュアル性の良いアイコン・イラストを無料で提供してくれているサイトです。
ICOON-MONO

【特徴】英語と日本語で表示できます。6000個のアイコンが自由に利用でき、商用利用も可能でかなり自由度が高いです。ベクターファイルのみならずEPSファイルとしても保存できる優秀なページです。
- WEBサイトやCDなどで『ICOON MONO』に掲載している素材を再配布することは無料、有料を問わず禁止です。
また 素材をアイコンやフォント作成などのジェネレーターの素材として使用する事も禁止しています。
CISCO
ネットワーク構成機に特化したアイコンをダウンロードできるサイトです。これらのアイコンは、自由に利用できますが、変更はできません。
以下、PDFや、Microsoft VISOや、パワーポイント(PowerPoint)ファイルなどで利用できます。
AWS
アーキテクチャーダイアグラムを構築するためのAWSアーキテクチャアイコンセットがダウンロード可能です。
まとめ
✔ ネットワーク図は、システムを視覚的に表すためのものです。本記事では、これらフリーのアイコン素材のWEBサイトを紹介致しました。