Linux版 Python用のpip3のインストールの方法

この記事は < 1 分で読めます。

Linux版Pythonのインストール方法と各モジュールのインストール方法を解説します。

Python用pip3のインストール方法

pip (Pip installs Packeages/Pip Installs Python)は、スクリプト言語のPythonのライブラリ管理ツールで、Ptyhon 3.4移行に標準で付属しているパッケージインストールです。

Pythonにおいてpip3 (pip)をインストールするとpythonのバージョン管理が非常に簡単になります。pipのインストールはpip3をpipに読み替えてインストールできます。

Linux Ubuntu 18.04において、Python3用のpip3をインストールするステップを以下に示します。

Pip3のインストール方法

Linux Ubuntu 18.04 TLSでは、Python3用のpip3を以下のようにインストールします。

$sudo apt-get update
$sudo apt-get upgrade 
$sudo apt-get install python3-pip

最後にpip3とpython3のバージョン情報を確認します。(「pip3 -V」コマンドでも確認できます。)

$pip3 --version
pip 9.0.1 from /usr/lib/python3/dist-packages (python 3.6)


$python3 -version
Python 3.5.2

これでpip3python3が同時にインストールされていたことが確認できます。

このとき、pip3のインストール先は以下のようになります。

$wich pip
pip not found

$wich pip3
/usr/bin/pip3

$which python3
/usr/bin/python
Pythonのパッケージのインストール方法

Pythonパッケージは「apt-get install」もしくは「sudo pip install」にてインストールを行えます。「apt-get install」 の方が「pip install」のものより優先されるようです。最新版のライブラリをインストールする場合はpipでインストールする方が良いです。かりに一度「apt-get install」でインストールしてしまった場合には、「apt-get remove」でアンインストールしてからpipで再インストールすることをお勧めします。

Linux版 pip3の使い方

現在インストールされているpipのライブラリは以下のコマンドで表示できます。この際、右側の番号がバージョン情報となります。

$pip3 list
Package                       Version
----------------------------- -----------------------
acme                          0.31.0
apturl                        0.5.2
asn1crypto                    0.22.0
attrs                         19.3.0
backcall                      0.1.0
beautifulsoup4                4.4.1
bleach                        3.1.0
blinker                       1.3

また、pip3のヘルプは以下で確認できます。

$pip3 -h
Commands:
  install                     Install packages.
  download                    Download packages.
  uninstall                   Uninstall packages.
  freeze                      Output installed packages in requirements format.
  list                        List installed packages.
  show                        Show information about installed packages.
  check                       Verify installed packages have compatible dependencies.
  search                      Search PyPI for packages.
  wheel                       Build wheels from your requirements.
  hash                        Compute hashes of package archives.
  completion                  A helper command used for command completion.
  help                        Show help for commands.

pip3のライブラリは以下のようにしてインストールします。

$pip3 install [packages]

pip3のライブラリのアンインストールは以下ように行います。

$pip3 uninstall [packages]

pip3のモジュールのインストール先は以下のコマンドから確認できます。

$pip3 show [packages]

$pip3 show apturl
Name: apturl
Version: 0.5.2
Summary: UNKNOWN
Home-page: UNKNOWN
Author: UNKNOWN
Author-email: UNKNOWN
License: UNKNOWN
Location: /usr/lib/python3/dist-packages
Requires:

moduleのインストール先は「/usr/lib/python3/dist-packages」です。

まとめ

本記事のポイント

✔ pip3のインストール方法をまとめてみました。

関連リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です