概要
本記事では、Linuxコマンドで使える圧縮形式ファイルを紹介します。
本記事の読者層
目次
圧縮形式
圧縮形式
「圧縮形式」は、データを圧縮するための様々な方法やフォーマットを指す言葉です。以下はいくつかの主な圧縮形式の例です:
- ZIP形式: ファイルやフォルダを圧縮するための一般的な形式で、Windowsや多くの他のプラットフォームでサポートされています。
- RAR形式: 圧縮とファイル分割のための形式で、WinRARなどのソフトウェアで使用されています。
- 7z形式: 7-Zipなどのソフトウェアで利用される形式で、高い圧縮率を提供することが特徴です。
- GZIP形式: UnixやLinuxシステムでよく使われ、単一のファイルを圧縮します。通常、拡張子は
.gz
です。 - TAR形式: ファイルやディレクトリを単一のアーカイブにまとめ、圧縮しない形式です。通常、GZIPやBZIP2と組み合わせて使われます。
- BZIP2形式: GZIPと同様にファイルを圧縮するが、通常、より高い圧縮率を提供します。
これらの圧縮形式は、ファイルサイズを減らし、データを効率的に転送・保存するために使用されます。どの形式を選択するかは、使用するソフトウェアやユースケースによって異なります。
Linuxコマンドで使える圧縮形式ファイル
tarコマンド:複数のファイルやディレクトリを一つのアーカイブファイルにまとめ、それを圧縮することができます。一般的には.tar.gz、.tar.bz2、.tar.xzなどの拡張子が使われます。
アーカイブファイルを作成する場合
$ tar -cvf アーカイブファイル名.tar ファイルやディレクトリ
$gzip アーカイブファイル名.tar
$bzip2 アーカイブファイル名.tar
$xz アーカイブファイル名.tar
Ubuntuで利用
形式 | 拡張子 | 特徴 | アーカイブ機能 |
---|---|---|---|
ZIP | .zip | 様々なOSでサポートされている | ○ |
7Z | .7z | 圧縮率が高い | ○ |
gzip | .gz | Linuxで標準で利用されている形式 | × |
bzip2 | .bz2 | gzipより圧縮率が高い | × |
xz | .xz | 圧縮率が高い | × |
zstd | .zst | zipと遜色ないレベル | × |
圧縮方法
①gzip
$ gzip test.txt
②tar
tar -cf archive.tar foo bar # Create archive.tar from files foo and bar.
tar -tvf archive.tar # List all files in archive.tar verbosely.
tar -xf archive.tar # Extract all files from archive.tar.
アーカイブの作成(ファイルやディレクトリをまとめる)
tar -cvf アーカイブファイル名.tar ファイル1 ファイル2 ディレクトリ1 ...
-c
: アーカイブの作成(create)-v
: 詳細な情報を表示(verbose)-f
: アーカイブファイル名の指定
例:
tar -cvf my_archive.tar file1.txt folder1
アーカイブの展開
tar -xvf アーカイブファイル名.ta
-x
: アーカイブの展開(extract)
例:
tar -xvf my_archive.tar
圧縮を伴うアーカイブの作成(tar + gzip)
tar -czvf アーカイブファイル名.tar.gz ファイル1 ファイル2 ディレクトリ1 ...
-z
: gzipで圧縮
例:
tar -czvf my_archive.tar.gz file1.txt folder1
圧縮を伴うアーカイブの展開(tar + gzip)
tar -xzvf アーカイブファイル名.tar.gz
これらのコマンドは、UnixやLinuxのターミナルで使用されます。オプションやファイル名は環境や具体的な使用ケースによって変わる可能性があります。man tar
コマンドを使って、より詳細な情報を得ることができます。
圧縮形式を用いたファイル転送方法については以下の記事を参照ください。
まとめ
本記事のポイント
✔ 本記事では、Linuxコマンドで使える圧縮形式ファイルを学びました。
関連リンク
「Nextcloud」のクライアントソフトをWindowsへインストールする方法
概要 「Nextcloud」のクライアントソフトをWindowsへインストールする方法を紹介します。 この記事の読者層 Nextcloudのクライアントソフトをインストールしたい方。 Ne...
UbuntuのDockerで「Nextcloud+mysql」を運用する方法
概要 Linux UbuntuのDockerで「Nextcloud+mysql」を個人サーバーで運用する方法を紹介します。更に、Dockerコンテナの永続化についても解説します。 この記事の読者層 L...
コメント