概要
本記事では、WEBアプリとしてCGIの作り方の基礎知識について紹介します。
本記事の読者層
CGIの概念や基本的な知識を知りたい方
CGI(Common Gateway Interface)
CGI(Common Gateway Interface)とは、クライアント側のWebブラウザの要求に応じてWebサーバが、外部プログラムを呼び出して、その実行結果をHTTPを介してクライアントのWebブラウザに送信される一連の仕組みのことを言います。
とはいっても具体例を先に示しておきましょう。
例によってCGIを動かすには、「サーバー側」の設定と「CGI側」の設定の二つがひつようです。
(1) HTML側…..クライアント側/ブラウザー側
(2)CGI側…..サーバー側
HTML入力フォームの作成 (クライアント側)
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta chrset="UTF-8">
<title>入力フォーム</title>
<head>
<body>
<form action="cgi-bin/cal.sh" method="GET">
<h3>5つの数字を入力して下さい。</h3>
<p>
数値1:<input type="text" name="value1" size="3"><br>
数値2:<input type="text" name="value2" size="3"><br>
数値3:<input type="text" name="value3" size="3"><br>
数値4:<input type="text" name="value4" size="3"><br>
数値5:<input type="text" name="value5" size="3"><br>
</p>
<p>
<input type="submt" value ="送信"><input type="reset" value="リセット">
</p>
</form>
CGI側のフォーム (サーバー側)
!/bin/bash
SUM=0
VALUE=$(echo ${QUERY_STRING} | tr '=&' " \n" | sqk '{print $2}')
for i in ${VALUE}
do
SUM=$((SUM + i))
done
cat << EOF
Content-type: text/html; charset=UTF-8
<!DOCTTYPE html>
<html lang="ja">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>加算結果</title>
</head>
<body>
<h3>5つの数値を足すと</h3>
<p>
${SUM}
</p>
</body>
</html>
EOF
まとめ
本記事のポイント
✔ 本記事ではCGIの基礎知識について学びました。